なぜ、私が変わらないといけないのか
こんにちは
サラダです
被害者意識が強いと
自分が変わる事に強い抵抗が出てくるけど
未来で受け取るものを考えると
変わりたくなります
継続セッションを受講中のTさん
メッセージありがとうございます
被害者意識が強いと
「私が傷つけられた!」という思いが強く出て
変わろうとする事より
怒りが湧きやすくなるけれど
叶えたいのは、それじゃ無いはず
あなたの幸せに「被害者」でいる事は不要なはずなのに
何故、被害者でい続けたがるのか?
あなたは幸せな人なんだ!が潜在意識に入ったら
願いはアッサリ叶っていきます
あなたは自分が変わる事を「損」だと思っているなら
それは勘違いです
未来で受け取るものが分かったら
絶対変わりたくなるから!
損得勘定が働いている時は
潜在意識は動かないけど
受け取りたい未来が見えてくると
変わりたくなりますよ!
現在ご提供中のセッション
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように