傷ついたままでは叶わない?
こんにちは
サラダです
ーーお知らせーー
あなたの人生を変える、かもしれない
お試し30分セッションの募集です!
申込みは本日23:55まで
ーーーーー
願いを叶えるのに「被害者意識」を手放すと良い
とよく言われますが
「傷付けられた!」という思いをなかなか手放せず
それを握りしめた状態で何かを叶えようとしてる状態の人は沢山います
そして、その「傷つけられた」という思いを手放すというのは
無かったことにする訳ではないです
過去、傷つくような出来事があったとしても
あなたは幸せになれるということなんですが
傷つくような体験をした事で
あなたがどういう設定にして
何を選び続けてるか?ということなんです
実は、ネガティブな体験を沢山した人は
めちゃめちゃ幸せになれる面も持ち合わせているんですが
ネガティブにフォーカスしてるから
同じループを繰り返してるんです
「傷ついた」という所に意識を向け続けていると
エネルギーが願いと合わなくなるから
手放すと良い、と言われていて
傷ついた出来事がある場合の
願いの叶え方は順番があるというだけで
ネガティブな出来事があったとしても
あなたの願いが叶うかどうか?には関係ないです
関係あるとするなら
あなたがそのネガティブな出来事を
いつまでも覚えておきたいと無意識で思っていることです
ここは裏メリットになります
なので、ここに修正かけられるようになれば
願いと一致しやすくなって
あなたは幸せな体験をしやすくなっていきます
ネガティブな感情は無かったことにするのではなく
幸せな現実を創る、裏の使い方で出来るようになると
アッサリ願いは叶ったりするように変わりますよ!
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように