心の中は見えてるものとは全然違う
こんにちは
サラダです
彼の行動が理解出来ずに
「愛されてない」んじゃないか?と不安に感じたり
信じる事が難しく疑ってしまったり
好きなら、そんな事しないよね?
と思うから
信じる事が難しい
これは見えてるもので
◯◯なら△△だよね、という考え方で物事を見てるから
信じる事が難しい、となるんだけど
その行動をしてしまう、心の奥底の心理が分かってくると
何故そうしてしまうのか?
何だったらそれをしなくなるのか?
それは、あなたを傷付けたいからしてるのではなく
全く違う理由だったりするから
見えてるものだけ、だと気付けないことがあったりします
これは、例えなんですが
サラダが子どもの頃、父はパチンコに入り浸りで
一時は借金してまでパチンコにハマって
それで嫁姑は最悪なぐらい悪かったし
ケンカが絶えず家庭内はもの凄くギスギスしてたけど
父はギャンブル狂だった訳でもなく
(ある時からギャンブルを一切しなくなりました)
母を傷付けたくてそんな事をしてた訳でもなく
全く違う理由だったんです
だから、今はとっても真面目で別人みたいです
こんなダメ男に見える父が、何故ああなってしまったか?
心の奥底が見えると、何故ああいう行動をしていたのか?
何が満たされたら変わるのか?
そこ、が分かって満たされていくとしなくなるし
別人みたいに変わっていったりします
見えてるものからは分からないけど
それは本心じゃないんです
でね、溺愛される人って
この見えない部分を汲み取ることが出来て
満たされないと感じてたニーズを埋める事が出来るから
その人の事を大事にしたい!となるんです
見えてるものだけなら、ケンカにしかならないけど
そんな最悪な状況だからこそ、裏面が見えた時
溺愛されたりしちゃうんです
あなたはあなたが選んだ人と
どういう関係性を築いていきたいですか?
◯◯としか思えない!は思い込みで
ダメ男がヒーローにもなるし
優しく大事にしてくれる世界にも変えられます
現実がひっくり返る時
それは、見えない部分が見えると
オセロがひっくり返るように変わっていきます!
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように