ネガティヴが起きたら、チャンス!
こんにちは
サラダです
ネガティヴが起きた時って
ガラっと変わるちゃんすでもあるけど
殆どの人は
ネガティヴをそのまま受け取ってしまうから、次もまた嫌な事が起きたりするんだけど
ネガティヴが起きた時は
あなたの握りしめてる「思い込み」を出す時なんです
ネガティヴが起きた時って、瞬間的に怒りが湧いたりするけど
無かったことにしようとしたり
我慢したり
逆に感情的になったり
それらは、あなたの心の奥底にある何かに触れてるから
そう感じてて
本当はそんなに大した事ではなかったりするのに
あなたの心の奥底に閉じ込めてる気持ちに気付いて欲しいから
感情的になったりしてるけど
そこ、解消したら
怒りとか消えていきますよ!
そして、もしあなたがケンカをする事を避けてるなら
(安易にケンカして良い、という事ではないですが)
本音を言えない
誰にも心を開けない
相手を本当の意味で信頼出来てない
だから、あなたが
信頼関係築きたい、とか
自分の事を分かって欲しい、という望みが出てくると
何かしらのネガティヴな事が起きたりしちゃうんです
それは、相手の◯◯とか、どーでも良くて
あなたが買われるか?
ってところで、ガラっと変わったりします
ケンカも出来ない相手なら
深い絆を作るのは難しいけど
ケンカ出来るようになると関係性は変わります
ケンカも、ただ相手を責めるだけのケンカだと
普通に嫌われますから
本当の意味のケンカは、相手を傷付けたりする為ではなく、自分の為だったりします
あなたをより幸せにする、ひとつの方法でもあるから
だから、ケンカを避けてることは幸せを拒否してるのと同じ
ネガティヴが起きたら、チャンスです!
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように