その現実、なぜそんな事が起きたのか?
こんにちは
サラダです
望む現実と起きてる現実にギャップがあって
潜在意識に入ってるものが違う、ということまでは分かる
そこから望む現実に変えていくには
何が変わると望む現実に変わるのか?
手放すものは「被害者意識」や「悲劇のヒロイン」
これは、分かると思います
問題はそこから、です
今、あなたの目の前に望まない現実があって
何故そうなったのか?
相手や何かがあなたをそうさせた?
あなたの潜在意識はどうなってる?
その現実を創りだした「思い」とは?
勝手にその嫌な現実になることはないなら
あなたが何を出してたからそうなったのか?
逆もしかりで
望む現実にしていく時
あなたの潜在意識に「思い」があって
そこからあなたの出すエネルギーから、その望む現実が創られていくということ
例えばなんですが
「貧乏神」
「貧乏神」と聞いたら、あなたは近寄って欲しくないと思うでしょうし
あなたに貧乏神が付いてるなら、振り払いたいと思いますよね?
ですが、貧乏神は誰かを不幸にしたくてその人についているのではなく
その人が心地良いから、その人の出すエネルギー全てを心地よいと感じているから
貧乏神はその人から離れないだけ
あなたの出してるものが貧乏神が好むことをやってるからピッタリくっ付いていて
貧乏神が心地悪い(豊かさ)と感じることし始めると、勝手に離れて行くということ
貧乏神は豊かであることは居心地悪くて一緒にいることは出来ないから
相手が離れて行く、嫌われる、距離を取られるということは
あなたは相手に対して心地悪いことをしてる、ということ
じゃあ、その「心地悪い事」が何なのか?が分かることで
それを辞めることも、出すものを変えることも出来るようになって
それが、あなたの受け取る現実が変わることに繋がっていきます
あなたはあなたが幸せになるのに、色んな不要な思い込みをガッツリ握りしめて
自分が不幸になってしまうことを自らやってしまってるから
その現実だったりするんです
無意識にやってしまっている、自分を不幸にしてることを辞められた時
周りや現実も変わっていきますよ!
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように