強く願うのに叶わない理由とは
こんにちは
サラダです
叶えたい事を強く願い潜在意識に届ける
何度も何度も強く願っていませんか?
この「強く願う」
これは顕在意識の願い
頭の中で考えているだけの願いです
強く願えば願うほど
実は潜在意識は反発している状態なんです^^;
潜在意識に伝える「願い」とは
「強く願う」のではなく
「そうなっている」なんです
強い願いなのに、軽いんです^^
「強い願い」とは執着であり
「叶ってない状態」がより強調され
「叶ってない状態」が続いてしまうんです^^;
願いを叶えるには、その「叶ってない状態」が必要になるから
その「叶ってない状態」が続いてしまうのです
ですが、「すでに〇〇である」というものは
あなたは既に〇〇だから
そうなってしまうのです
あなたの心のセンサーは
「そうなっている」あなたを維持しようとして
そうなっている、証拠集めを始めるんです
だから、潜在意識に入った願いとは
「そうなる」と分かり
不安や焦りがなくなるのです^^
「強い願い」何度も何度も頭に願うものは、
「ない状態」をイメージしているので
「ない」だから不安や焦りが湧いて
諦めたり、やっぱり、でも、どうせ
になってしまうのです
なので
あなたが叶えたい願いは
1度、心に描いて
既に「〇〇」「そのような人」「〇をしているあなた」として
心に入れて下さい(^^)
そして、普通に過ごして下さい
あなたはすでに「◯◯」なんですから
叶った状態だから
もう、何度も願わなくて良いんです(^^)
心が1度キャッチすれば
意識はそこに向きます
心配しなくても
そこに連れて行ってくれます
何故ならば、あなたは既に◯◯だからです(^^)
お金持ちさんがお金の心配をしながら買い物してるわけないですよね?
結婚してる人が、結婚の心配なんてしないし
◯◯の仕事をしているなら、その仕事が出来るか?
の心配はしてません
そのような人として普通に生活してます(^^)
なので、1度願いを心に入れたら
そのような振る舞いで普通に生活してたら
あなたは既に◯◯になってます
強い願いは顕在意識を強める
頭で願う、執着に近いものです
ですが、潜在意識に入る願いとは
「既にそうである」という思考です
だから軽く、不安や焦りが無いのです
あなたの願いは
どちらのパターンでしたか?
強い執着なら
心に願って、手放してみて下さいね
執着が取れた時
潜在意識は動き出しますよ(^^)
「潜在意識を使った願いの叶え方 (基礎編)」
講座のお申し込みは下記より
↓
そんな潜在意識を書き換えて
愛される人になるサラダの
メールセッションの申し込みは下記から
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいです
ご質問やメッセージは下記アドレスより
salads1111☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて下さい)
全ての人が幸せで溢れますように