無理めな再構築、どのポイントなら叶う?
こんにちは
サラダです
相手から別れを切り出されて、もう絶対ムリ
そんなシチュエーションも、突然そうなるのではなく
段階があるから、どの段階なら挽回可能で
再構築の可能性があるのか?
仲良しのママ友さんから小旅行に行きたいので車を貸して欲しいと頼まれ
丁度、旦那さんもいなかったので車を貸したら
車にキズがついて戻ってきて
旦那さんは修理に出すから、と一旦許してくれたのに
その後、高額の修理費をママ友夫婦に請求し
結局、修理後に車も売却して
そのお金で次の車を購入する様子もなく、車がないと不便だし
子どもも欲しいのに、子作りにも非協力的で
車の件を許してくれたはずなのに
数か月後、離婚を言い渡されました
奥さまがわ見ると
許してくれたはずなのに、離婚を迫られて困惑してるという状況かもしれませんが
この問題、いくつかポイントがあって
絶対やったらダメ、ってことをしてしまってるし
挽回のポイントもあったのに、気付けなかったから離婚一択、となってます
では、この問題でのポイントなんですが
「車」に対する旦那さんの思い、と奥さまの「車」に対する認識が全く違うという点
この旦那さんにとって、この車は大事な宝物と同じだった愛車で
奥さまにとっては、「ただの車」
軽自動車だろうが、セダンだろうが、外車だろうが、全て「乗り物」という認識だったから
旦那さまが愛車を大事に扱っている気持ちが全く理解出来ていなかった点なんです
この大事な宝物を、旦那さんの許可なく勝手に貸し出し壊れて戻ってきた
この大事な宝物が勝手に使われて壊れた、という点で
旦那さんの心は深く傷ついている、ということ
この旦那さんの気持ちが分かって、深く反省出来ていたら
挽回の可能性はあり、です
(かなりの努力が必要ですが^^;)
離婚の流れになってしまったのは
この、旦那さんの気持ち、が全く理解出来てないから、だったんです
大事な愛車を手放してしまったのも
次の車を買う気にならないのも
大事な物が壊された、というのは修理しても
逆に「壊れた」という事実を突きつけられてるように感じて苦しくなるから、なんです
あなたにとっては、ただの「車」で
代替品がいくらでもあるのに、と思っていると
相手の気持ちを理解出来ずにいるから、平気で次々と色んな提案をしてしまったりします
そして、その提案が旦那さんへのダメ出し、となってるということ
要は、旦那さんが嫌がることを次々にやってしまってる、という状態
なので、ノンストップで離婚になってしまってるんです
これは、旦那さんの気持ちが分からずに
色んな提案をしてくる”あなた”を見るたびに
愛車を思い出して嫌な気分にさせていたからなんです
こういう問題で再構築が出来るかどうか?は
相手の気持ちをどれくらい理解出来るか?がポイントなんです
あなたが大事、と思うものと
相手が大事、と思っているものは全く違うんです
その相手が大事にしてるもの、を
あなたがどれだけ理解出来るか?が再構築のポイントです
何が大事か?が分からないからこそ
無神経なことをどんどん言えるし
何が問題なのか?にも気付けないということだから
あなたにとって意味の分からないことでも
相手にとっては意味のあることで、とても重要だったりします
これ、が分かることで
再構築の道が開けてきます
相手が大事にしてるもので、あなたには無意味(ゴミ)に見えるもの
これを勝手に捨てたりするのもNGです
これを捨てたりすると、男性は無気力になるから
要注意です
この問題、潜在意識とは関係ないんじゃない?と思ったら
答えはNOです
大ありです
相手の事を理解出来ない、理解しようとしないのは
あなた自身が「私は理解されない」と心の底で思っているから
相手の事を受け入れにくいのは
あなた自身が「理解されない」と思っているから
他人の事も理解しようとするよりも、「自分」が先にきて拗ねたりしちゃうから
そうすると、他人もあなたを受け入れにくくなってしまうんです
この、無理めな問題が起きたとしても
あなたが本当に変わることが出来たら
エネルギーが変わるから、
それで相手も受け取るものが変わって状況が変わったりします
現実を変えるなら
物事の見方や受けとり方を変えることで
あなたの内側にも変化が起きて
それが現実を変える流れを作ります
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように