長期休暇がくると気分が下がるなら
こんにちは
サラダです
もうGW休暇に入ってる人もいるかもしれませんが
長期休暇を楽しみにしてる人もいれば
憂鬱な気分を感じてる人もいたりしますよね
それは、”日常と違う”というサイクルに入る事で
”あなたにはない”ものを見始めるから
ワタシは楽しくないのに
あなたは楽しんでるんじゃないか?
と不安や嫉妬に駆られて、憂鬱な気分になったりイライラしてるのでは?
でもでも、ですよ
折角の休暇を楽しく出来ないって
折角の休暇なんだから楽しんで良いのに
制限してるのは”あなた”だったりするんです
長期休暇中、あなたと会えない彼は
あなたの事を忘れて彼だけ楽しんでる、という訳ではなく
あなたの事を思い出したりもしてたりするけど
長期休暇中は会えない、というだけ
この会えない時間に
あなたがどのような気分で過ごすか?が
その後、を決めたりします
ネガティブを余計な妄想で増幅させていると
望まない現実になりがちだけど
あなたが勝手に楽しんで、勝手に幸せ時間を過ごしていると
彼はあなたと一緒にいたかったな、と思ったり
あなたとの色んな未来を想像したりし始めるんです
長期休暇がくると、いつも鬱々とした気分になってしまってたなら
そのクセを変えていくことが
あなたの未来を変えたりします
ここ、で大事なのは
あなたを幸せにする、あなたを喜ばせてくれるものは「彼だけ」ではない、ということ
鬱々とした気分を感じてるなら
あなたの喜び幸せは彼だけ、とあなたは思い込んでませんか?
その制限が幸せを遠ざけてるから
色んな喜び楽しみを、あなたがあなたに与えるようにしてくださいね
勝手に自分の幸せを制限してるのは”あなた”だと
気づけた人から好転し始めます
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように