「ありのまま」に拘り過ぎてチャンス逃してない?
こんにちは
サラダです
「ありのまま」で愛されていくのって、自然体で自由を感じられて
幸福度が高く感じるから
「ありのまま」を受け入れて欲しいって思うけど
「”今”のありのまま」を優先し過ぎて
未来の幸せを見れてる?
未来で受け取れるものより
今の「ありのまま」に意識が向いてて
受け取れるものを失ってたりしてませんか?
何かに拘るのも良いけど
その拘りが強ければ強いほど
それを受け入れてくれる人の幅って狭くなるでしょ?
例えばだけど
未来の運命の人が、めっちゃオタクな趣味を持ってたとして
それを全面に出されてたら
あなたは、それを見た瞬間に「ないわ~~~」ってなりません?
でも、その人がどんな人か分かって、中身が分かった上で
そんな趣味がある、っていうのは受け入れられたりしますよね
どちらも同じ人で変わりはないけど
「あなた」が何だったら愛されて
何だったら、その愛されるチャンスを広げられるか?
どういうプレゼンをしていくと
あなたが本当に心を交わしていきたい人とそうなっていけるか?
「今のワタシ」を見て、受け入れられないなら
それって、そもそもワタシと合わない人だと思う
という解釈もあるけど
見え方と愛され度って、些細な事で変わっていくから
今を大事にするのもアリだけど
未来のあなたの為に出来る事ってあるはず
未来のあなたの為に、あなたは何をやってて
未来で受け取る幸せの為に、あなたが出来ること
あるんじゃないかな?
未来を見て、今があるし
今、どうするか?が未来です
Facebookにシェアして頂けると、
とても嬉しいですサラダのブログはリンクフリーです
リンクしたい方はご自由にどうぞ
全ての人が幸せで溢れますように